牡蠣小屋のメニュー

糸島の牡蠣小屋の主なメニューですが、基本は牡蠣ですよね。
牡蠣小屋なんですからね。
ただ、牡蠣を食べるだけでは満足できないので、様々なメニューが準備されています。
牡蠣小屋では海鮮バーベキューですから、エビや、貝、イカ、アワビなどの海産物があるのは当たりまえです。
それとは別に、ご飯類もメニューに欲しい所ですが、それがあるんですよ。

海鮮丼

糸島で牡蠣小屋の人気メニューにあるのが、海鮮丼です。
海鮮丼や、ウニ丼、イカ丼、シラス丼、漬け丼など、丼物にも種類があります。
やはり、牡蠣だけでは物足りませんからね、ご飯ものが欲しくなるのです。
昔は、ご飯ものと言えば「牡蠣飯」しかなかったんですけどね。メニューにもバラエティーが出てきました。

パスタメニュー

そのほかのメニュで特筆すべきは、パスタでしょう
牡蠣小屋でパスタ食べたいとは思わないですが、中には牡蠣に飽きる人もいますからね。
お店としても、何か真新しいメニューが欲しいとこもあって、かなり人気のようですよ。
ただし、パスタ専門店ではないので、イマイチのところが多いです。
そんな中、豊久丸のパスタは美味しいです。
豊久丸は牡蠣カフェと言われているくらいなので、焼き牡蠣だけでなく、カフェメニューもお美味しいんですよ。
個人的にデートで牡蠣小屋行くなら、豊久丸かなと思います。

オリジナルメニュー

基本的に課金メニューが多いわけですが、各店舗とも、オリジナルメニューを工夫しているんですよ。
例えば。。。

富士丸:チーズフォンデュ
糸海:キムチ鍋
高栄丸:牡蠣のちゃんちゃん焼き
服部屋:牡蠣チャーハン
住吉丸:牡蠣しゅうまい
徳栄丸:ガンガン焼き
だいゆう:たこ釜飯
豊漁丸:カワハギの刺身
中宮丸:かきちゃーはん
豊久丸:アヒージョパスタ

そのほかにもまだまだあるのです。
それにしても各店舗とも、工夫を凝らしていますね。

牡蠣小屋へのアクセス

牡蠣小屋の場所

糸島の牡蠣小屋は、糸島市内に複数点在しているので、特定の住所を示すことができません。

それぞれの店舗は、磯嶋市内の6つの漁港に点在しています。
漁港の住所は以下のとおりです。

福吉漁港

糸島市二丈福井
福岡都市高速:西九州自動車道「吉井IC」下車、福吉漁港まで約5分
福岡市営地下鉄:JR筑肥線福吉駅下車徒歩約12分

深江漁港

糸島市二丈深江
福岡都市高速:西九州自動車道「前原IC」下車、
福岡市営地下鉄:JR筑肥線深江駅下車徒歩約17分

加布里漁港

糸島市加布里
福岡都市高速:西九州自動車道「前原IC」下車、
福岡市営地下鉄:JR筑肥線筑前前原駅下車タクシー約12分

船越漁港

糸島市志摩船越
福岡都市高速:西九州自動車道「前原IC」下車、
福岡市営地下鉄:JR筑肥線筑前前原駅下車タクシー約20分
路線バス:前原駅北口(船越線)船越まで約31分

岐志漁港

糸島市志摩岐志
福岡都市高速:西九州自動車道「前原IC」下車、
福岡市営地下鉄:JR筑肥線筑前前原駅下車タクシー約20分
路線バス:前原駅北口(芥屋線)岐志まで約26分

野北漁港

糸島市志摩野北
筑前前原駅北口バス停より「野北谷行き」→「野北」下車

糸島の漁港

糸島は、「離島」ではないので、車で行くことができます。

福岡県の西部にある、玄界灘に突き出た半島です。

糸島と書きますが、昔は怡土(いと)地区と志摩地区に分かれていて、怡土志摩が糸島になったようです。

その、糸島の海側にあるのが志摩地区

糸島半島の海岸には、6つの漁港があり、多くの漁師さんが漁業やカキの養殖に携わっています。

糸島の漁港

糸島の漁港は6つの地区にあります。

  1. 福吉漁港:糸島市二丈福井
  2. 深江漁港:糸島市二丈深江
  3. 加布里漁港:糸島市加布里
  4. 船越漁港:糸島市志摩船越
  5. 岐志漁港:糸島市志摩岐志
  6. 野北漁港:糸島市志摩野北

それぞれの漁港に所属している漁師さんが直接運営しているのが糸島の牡蠣小屋の特徴です。

  1. 福吉漁港:4店舗
  2. 深江漁港:個人営業が1店舗
  3. 加布里漁港:2店舗
  4. 船越漁港:8店舗
  5. 岐志漁港:12店舗
  6. 野北漁港:店舗無し、販売のみ

全ての漁師さんが牡蠣小屋を経営されているわけではありません。

店舗運営にも店舗設営の費用や人件費などもあり、運営はかなり難しいようです。

牡蠣の育成は自然のものですから、難しいですよね。

牡蠣小屋のシステム

日本全国に牡蠣小屋がありますが、それぞれの地方でそののシステムが違うようですね。

糸島の牡蠣小屋のシステムをご紹介します。

糸島の牡蠣小屋のシステム

糸島の牡蠣小屋は、基本的に自分たちで焼いて食べる海鮮バーベキューです。

テーブルことに牡蠣を約炭台があって、それを囲むように座って、カキなどを焼いて食べるという形です。

料金

糸島の漁港に所属している漁師さんが経営している牡蠣小屋26店舗であれば、牡蠣の根癌は統一されています。

だいたい1kgで1000円が毎年の相場となっています。

1kgで、牡蠣が13個前後入っています。

そのほか、魚介類も売っていますので、注文してもて来てもらって、自分たちで焼くという形です。

焼き物のほかにも、牡蠣飯や海鮮丼などもあります。

新鮮なお刺身や、鍋類などもメニューにあるところがあって、牡蠣以外の料理も楽しめるのが特徴です。

中にはパスタやピザなどもあって、居酒屋のようになっております(笑

料金には別途炭代として300円が必要です。

手ぶらでOK

バーベキューですが、焼き台や食材もすべて準備されているので手ぶらでOKです。

中には、トッピングのネタとして、マヨネーズやよろけるチーズなども持参される方もおられますが、各テーブルには醤油とポン酢が設置されているお店が多いので、それでよければ手ぶらで大丈夫です。

持ち込みも可

ご飯類やアルコールなどの飲み物も、持ち込みできます。

おにぎりなど持参すると節約できますね

持ち込み料も不要なので、お酒を飲む方は持参されたほうが安上がりかもしれません。

道具も無料で貸してくれます

焼き台はもちろん、焼くときに必要な軍手や皿、カキヘラ、トングなども無料で貸してくれます。

炭台(テーブル代)として300円をいただきますので、そこに入っている感じですね。

駐車場も無料です。広い駐車場なので大型バスも大丈夫です

海にも近いし、休日には牡蠣小屋が楽しいですよ。

牡蠣小屋の楽しみ

牡蠣小屋の楽しみってなんですか?それは人それぞれでしょうが、牡蠣を食べることですよね
基本的に海鮮バーベキューなので、薬のが好きな人もいるかもですね。
牡蠣奉行と呼ばれる人たちです。そういう牡蠣奉行がいれば、他の人は食べるだけだから楽ですね。ただ、牡蠣奉行がうるさい人であれば、それは無理かも。

牡蠣小屋の楽しみと言えば、やはりビール
糸島の牡蠣小屋は田舎にあるので、車で来られる人がほぼ100%。稀に路線バスバスで来る人がいるくらい。最近はレンタサイクルで来る若者もいるようですけどね。
車なので、会うrコールが飲めない場合があるので、楽しみが半減ですね、
海の近くで焼き牡蠣を食べるなんて、ビールが最高でしょうって感じですが、その楽しみがないなんて考えられません。
ですから、運転手は別に確保すべきですね、飲まないメンバーを入れて運転手に任命しておくことが必要です。
そうすれば宴会が楽しめるというわけ。

そのほか牡蠣小屋での楽しみは、牡蠣を焼くことかな。
食べrのが好きな人もいるけど、中には焼くのが好きな人もいるからね。
そういうのは男に多い。無駄にこだわって焼くやつ、どのみちどのように焼いてもあまり変わらないんですが、こだわるやつがいますからね。そういうやつには焼かせておけばいいんです。

牡蠣小屋は仲間と行くと楽しいので、そういうコミュニケーションが重要ですね。たまに牡蠣小屋で合コンもやっているようなので、みんなで楽しめるというのはいいですよね。
もちろん家族でいって、お父さんが珍しく主導権を持って牡蠣を焼くなんてシチュエーションもいいのかもしれません。
家族団らんが楽しみでもあります。日ごろは存在感の薄いお父さんの出番ですね。
お子さんもキット喜ぶと思いますよ。たまの休みには、ご家族で出かけてくださいね。